PowerBeats Proの通信範囲を確かめてみました!
みなさんこんにちは。
僕のYouTubeのチャンネル バシヒデ/BASHIHIDEの方で
ご紹介させていただきました、高性能イヤフォンPowerBeats Pro
なのですが、Beats by Dr. Dreの公式ホームページによれば
Apple H1チップが搭載されていて、【デバイスとのより早いワイヤレス接続
広範囲な通信範囲での音の途切れの低減】とある。
そこで、通信範囲(距離)が如何程のものなのか確かめてみました!
今回のPowerBeats Proは、ワークアウトのために進化を遂げた
高性能イヤフォンです。耐汗、防沫使用で音楽を聴きながらスポーツや
筋トレに励む方にとって最高の一品なのです
そこで僕が考えたのが、スポーツジムにPowerBeats Proを持っていった場合
ロッカールームにiPhoneなどの端末をしまっておいて、ジムスペースで
通信が途切れることなく音楽などを再生することができるのか?ということです
ポケットにiPhoneを入れて筋トレをするのって意外と重たいし、
ポケットに入れていなくてもうっかりiPhoneを
筋トレ器具に置き忘れてしまうことも無きにしもあらず
なのでより広範囲な通信範囲を期待したい
木造建築や鉄筋コンクリート造によっては環境が左右されるので100%の実証は
難しいが、今回参考程度には実験ができたと思います
その模様は、下記の動画に収録されているので興味をお持ちの方は
観ていただきたい。
0コメント