Loop Cloudを活用してトラック作り
DTMerの皆様そして音楽を愛する皆様こんにちわ。
近々Youtubeの活動名をHide's Dennou Music Chから
Bashi Hide Ch/バシヒデに変更しようと企んでいる今日此頃
ですが!
今回はトラックメーカーの心つよーい味方
音楽素材クラウドサービスの
Loop Cloudを使って曲を作りましたよって記事です。
Loop CloudはDTM用サンプル音源販売の大手であるLoopmastersがリリースしている
無料サービスで、音源も豊富にあるので活かしたループ素材をすぐに見つけることが可能です。
直接DAWに貼り付けるもよし、HDDに保存するもよし!
使い勝手は良い!
今回も愛DAW
ABLETON LIVE10を使って編曲♫
REGGAE MUSICを作っちゃいました。
ホーンとギターのリフをLoop Cloudからチョイスして
LIVE10のDrum Rackで刻んで使用!
良い素材をまるで料理家のように使うのさぁ〜
今回のDrumパターンは Native製品のBatteryを
LIVE10のDrumRackに入れてパターン作り!
この時LIVE10のExternal Instrumentを使うのがコツなんです。
Battery側のKeyRangeをExternal InstrumentのReceiveで合わせると
DrumRackで音が出せるのですが、やり方を僕のチャンネルで解説してますので
気になる方は観てみてください!
ベースラインはいつものこちら↓
Native製品のScarbee Pre-Bass
これらを使用して編曲していきます。
Reggae作るの久しぶりだったので
楽しかったなぁー😁
出来た曲はこんな感じです!
タイトルは【Welcome To Bashi hide】
チャンネル登録やいいね、コメントお待ちしております!
0コメント