大船で夏バテ予防に鰻!

皆さんこんにちは!

今回は、夏バテの予防に神奈川県は大船で鰻を食べてきました!

うな菊さんは地元では大変人気のあるお店で夕方に行くとお客さんが

列を作って並んでいることもあります。


「まずはカフェで」


鰻屋さんは父の誕生日のお祝いで18:00に予約を入れました。

大船は嫁さんの実家のすぐ近くということもあって馴染みの場所です。

商店街もとても賑わっています。予約の時間までまだ時間があったので

11月に訪れる沖縄旅行の作戦会議。大船は鎌倉市になるんですけど

探すとお洒落なカフェや渋目の昭和レトロなお店が多々あるんですよ。


「ビール等にはたまらない!」


18時前に父と大船駅改札で待ち合わせして、うな菊さんへ。

店内はさほど広くな20名位のキャパかなぁ。

焼き手に一人職人さん(親方?)がいて若いホール担当の娘さんが3,4人。

はじめに来たのは肝焼き(並)1本250円

塩味と若干の苦味が旨し!


「白焼き旨し!」

つづいて白焼き。

この日は2100円のしかなくそちらを注文。

ワサビ醤油で頂きます。

こちらも旨し!


「メインディッシュ!」

入店してから20分くらいでしょうか。

メインディッシュの登場!今回は2300円(松)を注文。

お新香にお吸い物、鰻は3枚乗っていました。

ちゃんとした鰻屋さんで食べるのは本当に久しぶりだったので

とても満足しました。父も喜んでいて良かったです。


帰りにカラオケに2時間行き、父にとって良いバースデイとなったのではないでしょうか。

皆様も機会があれば、大船うな菊さんへ足を運んでみては。

下記は横浜で街の音を集めて曲を作った動画です!

こちらの方も是非是非よろしくお願いいたします!

バシヒデ/Bashihide'sBlog

音楽と湘南の海を愛するクリエーター バシヒデ/Bashihideです! 音楽作成動画などを配信しています! お問い合わせは 「dennou23ch@gmail.com」まで、ご連絡ください。 よろしくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000